スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
抜糸
2013年08月26日 (月曜日) 21時16分
昨日は抜糸でした
散歩済ませて~


出発

到着

まったり待ちます
病院から借りてたカラー、返すため持ってたら。。。

クンクン、チェック
病院入院中は付けてたし、うちでも一晩だけ使ったから
さくらのニオイはついてるもんね~

まったり~

まず、診察して、
いよいよ抜糸
私達は待合で待ってましたが。。。予想通り
絶叫絶叫
大絶叫してました
普段病院に来ないサクパパは、待合で聞くことないので
大絶叫にビックリ&大笑い
私は爪切りなどでも大絶叫だから聞き慣れてはいるものの。。。
さずがにお腹パチパチ
だから、
爪切りの時よりもパワーアップしてる感じに聞こえました
この大絶叫は、さくらの元気印でもあるんだよね~
看護師さんに
「この声聞くと、元気
と安心する~」と言われます
抜糸終了後、再び診察室へ~

ホッとしてました
切った糸をクンクンしたりしてました
何もなければ、1週間後くらいに、診察です
お腹はもう大丈夫なので、これからは普通の診察に
戻ります(カイカイとか・・・)
延期してたワクチンも来月初めには出来そうです

手術しても、抜糸されても、病院好き
は変わらなかったです
さくらは“痛いこと、すぐ忘れる”特技の持ち主なのかもね(笑)
(=鈍感とも言うかも~(笑))
手術終わって、飲み水の量も元に戻り、300ml~400mlくらい
(さくらの場合は普通量です)
オシッコも正常に戻りました
1日1回、夕方散歩で大丈夫になりました
自分の意思とは違って出ていたことも、もうなくなりました
だからもうオムツも必要ないです
(必要な時がまたいつかくるので保管ですね)
入院中増加してた体重も元に戻りました
体重:8.2kg
抜糸したので、気にする子は気にして舐めるので、
3日間くらいカラ―してると良いかもしれないです!と
言われたので、
水曜まで、エリザベ子継続中
どこで寝てもOKのフリ―生活満喫中です
いつも使っていた、たらいのベット
今はもちろんエリザベ子してたら丸まれないから入らないけど。。。

たらいの縁に、カラ―のクッションのっけて爆睡
どこでも枕で寝れるようですよ
あとは、とったものの検査結果のみです
来週診察の時には、出てると思われます
人は手術したら、しばらく痛いけど、わんこは治りが早い??
ほんとに普通の生活してますわ
応援に、クリック
して下さいな

【
黒柴】【
柴犬】クリックして頂くと
ランキングが上がるようなのです
!応援にポチっと

にほんブログ村

にほんブログ村
散歩済ませて~


出発

到着

まったり待ちます
病院から借りてたカラー、返すため持ってたら。。。

クンクン、チェック

病院入院中は付けてたし、うちでも一晩だけ使ったから
さくらのニオイはついてるもんね~

まったり~

まず、診察して、
いよいよ抜糸

私達は待合で待ってましたが。。。予想通り

絶叫絶叫

普段病院に来ないサクパパは、待合で聞くことないので
大絶叫にビックリ&大笑い

私は爪切りなどでも大絶叫だから聞き慣れてはいるものの。。。
さずがにお腹パチパチ

爪切りの時よりもパワーアップしてる感じに聞こえました

この大絶叫は、さくらの元気印でもあるんだよね~
看護師さんに
「この声聞くと、元気


抜糸終了後、再び診察室へ~

ホッとしてました
切った糸をクンクンしたりしてました

何もなければ、1週間後くらいに、診察です
お腹はもう大丈夫なので、これからは普通の診察に
戻ります(カイカイとか・・・)
延期してたワクチンも来月初めには出来そうです

手術しても、抜糸されても、病院好き

さくらは“痛いこと、すぐ忘れる”特技の持ち主なのかもね(笑)
(=鈍感とも言うかも~(笑))
手術終わって、飲み水の量も元に戻り、300ml~400mlくらい
(さくらの場合は普通量です)
オシッコも正常に戻りました

1日1回、夕方散歩で大丈夫になりました
自分の意思とは違って出ていたことも、もうなくなりました

だからもうオムツも必要ないです
(必要な時がまたいつかくるので保管ですね)
入院中増加してた体重も元に戻りました
体重:8.2kg
抜糸したので、気にする子は気にして舐めるので、
3日間くらいカラ―してると良いかもしれないです!と
言われたので、
水曜まで、エリザベ子継続中

どこで寝てもOKのフリ―生活満喫中です

いつも使っていた、たらいのベット
今はもちろんエリザベ子してたら丸まれないから入らないけど。。。

たらいの縁に、カラ―のクッションのっけて爆睡

どこでも枕で寝れるようですよ

あとは、とったものの検査結果のみです
来週診察の時には、出てると思われます
人は手術したら、しばらく痛いけど、わんこは治りが早い??
ほんとに普通の生活してますわ

応援に、クリック



【


ランキングが上がるようなのです
!応援にポチっと


にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト