レッスン & バーベQ
2015年10月11日 (日曜日) 17時50分
3連休は、まずまずの行楽日和
です
初日のきのうは、しつけ方教室
しつけ方教室の後は、メンバーで初バーベQ
ってことで
場所は、廿日市ドックランです

出発
レッスン始まる前、みんなが揃う前に。。。

ドックランで1走り

イロとスティック君は走ってました
さくらはジッとしてます

11時頃からレッスンスタート
ゲームも入れながらのレッスン
バンダナが12コ、ラン内に結んであるので
そこに着いてお座り→待て→待て中にバンダナを取る
お尻が浮いたらお座りやり直し!って感じです
3分間に何個取れるか!のゲーム
私とさくらは1番で、位置とか分からず。。。2個しか取れず
イロとパパさんは。。。

スルッとバンダナ取る音にビビって、お尻浮かせてしまい
何度もやり直しながらも、8個?くらい結構頑張ってました
イロとの動きが面白くて、みんな大笑いしてました
終わって、他のワンコを見てる時。。。

イロはホリホリが始まってました
次は、せっかくのドックランなので、ノ―リードで飼い主と一緒に
決まったコースを通って戻ってくる
時間内に戻れなかったらそこで終わり
私とさくら。。。

1つ目はクリアして通れたけど、2か所目に行けず時間切れ
「あ~~終わり!帰ろ!!」って言うと。。。

帰る足取りは出入り口に向かって、メチャクチャ早かったのです(笑)
イロとパパさんは。。。
このゲームは言うまでもなく、イロはランだから暴走
決まった所を通り抜けるなんてとんでもなくて~(笑)
パパさんがイロを追いかける形の時もあって、みんな大笑い
“名コンビ”なんて言われたりしてました(笑)
私も涙出るくらい大笑いで、写真どころじゃなかったのです
終わるとパパさん走ったので息切れしてました
レッスンはこんな感じで終了しました
終わるとイロは。。。

遊ぼうモード
レッスン中に、火起こし
&準備も進んでいて

バーベQスタートです

さくいろ達はドックランで待っていてもらいます
小型犬たちは飼い主さんのそばにいましたけど
さくいろはイヤシ過ぎるので、火もあって危険なので
ランで待ちです

スティック君

さくらはラン側の出入り口でマッタリ

イロは、ポン君も時々ランに入ってきて、2犬は遊んでました
最後はさすがに大きさの違い、イロは負けてました
いつもリードつないだ者同士の時は、イイじゃれあいしてて、
今回初のドックランだったんです

バーベQで食べながら、時々走らせながらフリ―な感じでした

ワンコ誰もいないときは、さくらもやっと動いてました
バーベQは、ワンコ用のソーセージも持ってきてくれていて

1本ずつ頂き、冷ましてから。。。。

美味しそう~
1本の1/4ずつをあげたのです
さくらは一瞬で完食

イロには大きかったようで、ポロッと落としてたので
さらに半分にして完食
ほんとに美味しかったんでしょ~~

焼いてるそばに移動して、ガン見
してました
お肉、おむすび、デザートまであり、多分3時ころまでは
食べたり飲んだりしてたと思います
何時間もランでずっと待っててもらってて。。。。

最後のころは、イロも出入り口のところにいました
走るワンコがほとんどの時間ラン内にいなかったのです
この姿を見て、パパさんは
「イロもラン嫌いになったんじゃないか??」と帰って
心配そうに言ってたので。。。
じゃあ
明日もランでリベンジしてみようよ
って私の案で、今日午前中も行ってきました
その話はまた次でUPってことで。。。
10日は、レッスン頑張って、バーベQで楽しんで
良い1日でした
大勢で食べるバーベQはやっぱりイイですね
応援に、クリック
して下さいな

【
黒柴】【
柴犬】クリックして頂くと
ランキングが上がるようなのです
!応援にポチっと

にほんブログ村

にほんブログ村

初日のきのうは、しつけ方教室
しつけ方教室の後は、メンバーで初バーベQ

場所は、廿日市ドックランです

出発
レッスン始まる前、みんなが揃う前に。。。

ドックランで1走り


イロとスティック君は走ってました

さくらはジッとしてます

11時頃からレッスンスタート

ゲームも入れながらのレッスン
バンダナが12コ、ラン内に結んであるので
そこに着いてお座り→待て→待て中にバンダナを取る
お尻が浮いたらお座りやり直し!って感じです
3分間に何個取れるか!のゲーム
私とさくらは1番で、位置とか分からず。。。2個しか取れず

イロとパパさんは。。。

スルッとバンダナ取る音にビビって、お尻浮かせてしまい
何度もやり直しながらも、8個?くらい結構頑張ってました
イロとの動きが面白くて、みんな大笑いしてました

終わって、他のワンコを見てる時。。。

イロはホリホリが始まってました

次は、せっかくのドックランなので、ノ―リードで飼い主と一緒に
決まったコースを通って戻ってくる
時間内に戻れなかったらそこで終わり
私とさくら。。。

1つ目はクリアして通れたけど、2か所目に行けず時間切れ

「あ~~終わり!帰ろ!!」って言うと。。。

帰る足取りは出入り口に向かって、メチャクチャ早かったのです(笑)
イロとパパさんは。。。
このゲームは言うまでもなく、イロはランだから暴走

決まった所を通り抜けるなんてとんでもなくて~(笑)
パパさんがイロを追いかける形の時もあって、みんな大笑い

“名コンビ”なんて言われたりしてました(笑)
私も涙出るくらい大笑いで、写真どころじゃなかったのです
終わるとパパさん走ったので息切れしてました

レッスンはこんな感じで終了しました
終わるとイロは。。。

遊ぼうモード
レッスン中に、火起こし


バーベQスタートです


さくいろ達はドックランで待っていてもらいます
小型犬たちは飼い主さんのそばにいましたけど
さくいろはイヤシ過ぎるので、火もあって危険なので
ランで待ちです

スティック君

さくらはラン側の出入り口でマッタリ

イロは、ポン君も時々ランに入ってきて、2犬は遊んでました
最後はさすがに大きさの違い、イロは負けてました

いつもリードつないだ者同士の時は、イイじゃれあいしてて、
今回初のドックランだったんです


バーベQで食べながら、時々走らせながらフリ―な感じでした

ワンコ誰もいないときは、さくらもやっと動いてました

バーベQは、ワンコ用のソーセージも持ってきてくれていて

1本ずつ頂き、冷ましてから。。。。

美味しそう~
1本の1/4ずつをあげたのです
さくらは一瞬で完食

イロには大きかったようで、ポロッと落としてたので
さらに半分にして完食
ほんとに美味しかったんでしょ~~


焼いてるそばに移動して、ガン見

お肉、おむすび、デザートまであり、多分3時ころまでは
食べたり飲んだりしてたと思います
何時間もランでずっと待っててもらってて。。。。

最後のころは、イロも出入り口のところにいました
走るワンコがほとんどの時間ラン内にいなかったのです
この姿を見て、パパさんは
「イロもラン嫌いになったんじゃないか??」と帰って
心配そうに言ってたので。。。
じゃあ


って私の案で、今日午前中も行ってきました
その話はまた次でUPってことで。。。
10日は、レッスン頑張って、バーベQで楽しんで
良い1日でした
大勢で食べるバーベQはやっぱりイイですね

応援に、クリック



【


ランキングが上がるようなのです
!応援にポチっと


にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト